2児の母miharuです。
ここのところは毎日チラージンS50μgを2錠内服しています。
最近身体の調子は良好です!
薬を飲み始めてから7年以上が経ちましたが、
この度お薬カレンダーを導入してみました!
夫から「老人みたいだからやめたらー」と言われましたが、
私としてはかなり助かっているので、
もうやめられません(笑)
もっと早く導入すべきでした…
導入する前は、あれ?今日の朝飲んだっけ…と考えることが多かったですが、
それがなくなりました。
起きたらすぐ飲むことにしているので、
子どもに叩き起こされて相手をしながら起きてきた時や、
起きたらすぐに子どもをトイレに行かせたときなど
本当に、、本当に忘れがちです。
(自分でデンジャラスタイムと思っています)
日付を見れば今日飲んだか、忘れていないか一目でわかるのと、
飲み忘れていると子どもも教えてくれて助かっています。
1か月分まとめて入れるので、いつも薬の袋が出ていなくてよいのも
メリットです。
子どもが風邪をひいて、毎日薬を飲ませないといけないときにも
重宝しました。
いいことづくめなので、まだやっていない方にはおすすめしたいのですが、
注意したいのは、慣れていないと驚かれるかなということ…
来客時には外すようにしています。
最近は生理予定日にロキソニンまで入れるように(笑)
ちなみに壁への取り付けは、ホチキス針で壁にあとが残りにくいという
フックを使用しています。
アマゾンで購入し、こんな感じです。
(曜日を替えられるのですが、ずぼらなので替えていません!)
橋本病以外にも定期的にお薬を飲んでいる方にぜひおすすめしたいと思います♫